2023年12月27日15:34
民家再生(長寿命化エコ改修) その2
カテゴリー
昭和45年に建設された鉄筋コンクリート造民家の再生工事を行っています。
今後30年間を安全に快適に使っていけるように長寿命化の為の調査と設計、エコ化の為の省エネ計算とパッシブ設計、設計に適した工法による施工を行っています。
いまあるものを大事に手入れして使わせて頂く事で、建て替えるより資金面でもCO2面でもエネルギー面でも省力化しています。



脆弱部コンクリートを再生工法に合わせた斫りをした後、塩分吸着とイオン交換する防錆ポリマーセメントペーストを吹付け塗布。
屋上面は無機質材による下地処理。
職人さん、丁寧な仕事ありがとうございます。
***
クロトン設計では新築設計のみならず、
・再生工事に際して建物の長寿命化改修に向けた業務を行っております。
・エネルギー情勢が不安定な今後を考えたパッシブ設計も行っております。
老朽化した建物の再生を考えられている方はご相談ください。
・耐震診断(鉄筋コンクリート造、木造)
・耐久性評価
・省エネ診断
・パッシブ設計
下地洋平
今後30年間を安全に快適に使っていけるように長寿命化の為の調査と設計、エコ化の為の省エネ計算とパッシブ設計、設計に適した工法による施工を行っています。
いまあるものを大事に手入れして使わせて頂く事で、建て替えるより資金面でもCO2面でもエネルギー面でも省力化しています。



脆弱部コンクリートを再生工法に合わせた斫りをした後、塩分吸着とイオン交換する防錆ポリマーセメントペーストを吹付け塗布。
屋上面は無機質材による下地処理。
職人さん、丁寧な仕事ありがとうございます。
***
クロトン設計では新築設計のみならず、
・再生工事に際して建物の長寿命化改修に向けた業務を行っております。
・エネルギー情勢が不安定な今後を考えたパッシブ設計も行っております。
老朽化した建物の再生を考えられている方はご相談ください。
・耐震診断(鉄筋コンクリート造、木造)
・耐久性評価
・省エネ診断
・パッシブ設計
下地洋平